パピーパーティー再開に伴うお知らせ
パピーパーティーの再開につきまして、
3密を避けるためにお客様にも下記ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 密を避ける為に犬1頭につき飼い主様含めご家族は2名様までとさせて頂きます。
- 開催時はスタッフやお客様同士の距離を1.5メートル以上取った状態とさせて頂きます。
- 通常よりも少ない参加組数で実施いたしますことをご了承ください。
- 参加される方は必ずマスク着用をお願い致します。(お忘れの場合は参加できません)
- 飼い主様またはご家族の方の発熱・体調不良が疑われる場合は、念のためご来店を控えていただきますようお願いいたします。
プレイボゥでは、定期的にパピーパーティを開催します。
子犬を迎えたら、社会化トレーニングのためにも、パピーパーティにご参加ください。
プレイボゥ中目黒店でのパピーパーティのご案内
日時 | 2021年3月21日(日)11:00~12:00 2021年3月21日(日)15:00~16:00 |
---|---|
定員 | 2組(ご参加人数2名様まで) |
対象 | お家にお迎えされてから14日以上経過していて生後6か月未満のワンちゃんと飼い主さま |
開催場所 | PLAYBOW 中目黒店 東京都目黒区中目黒2-10-14 |
対象地域 | 東京都品川区、目黒区、渋谷区の方を優先とさせていただきます。 何卒ご了承くださいませ。 |
料金 | 5,000円(税別) |
持ち物 | ワンちゃんの大好きなおやつ、首輪、リード |
お申し込み方法 | 下のお申込み用フォームよりお問い合わせください。 ご指定のアドレスにご予約内容と注意事項を記載したメールを1~2日以内にお送りいたします。 (定員数に限りがございます。お早めにご予約下さい。) ご新規のお客様を優先させていただきます。ご了承くださいませ。 |
ご注意
駐車場のご用意はございません。近くのコインパーキング等にお停めいただく事をお勧めいたします。
※店舗前の道路両側に時間制の路上パーキングスペースがございます。
自由が丘動物医療センターでのパピーパーティのご案内

パピーパーティー再開に伴うお知らせ
パピーパーティーの再開につきまして、
3密を避けるためにお客様にも下記ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 密を避ける為に犬1頭につき飼い主様含めご家族は2名様までとさせて頂きます。
- 開催時はスタッフやお客様同士の距離を1.5メートル以上取った状態とさせて頂きます。
- 通常よりも少ない参加組数で実施いたしますことをご了承ください。
- 参加される方は必ずマスク着用をお願い致します。(お忘れの場合は参加できません)
- 飼い主様またはご家族の方の発熱・体調不良が疑われる場合は、念のためご来店を控えていただきますようお願いいたします。
開催場所 | 自由が丘動物医療センター 〒152-0023 東京都目黒区八雲3-24-9 自由が丘キューブ1F 東京都目黒区八雲3-24-9 |
---|---|
日時 | 2020年12月8(火)13:30~14:30 |
定員 | 2組 お家にお迎えされてから14日以上経過していて生後4か月までのワンちゃん |
料金 | 無 料 ◆ 2回目まで無料(3回目~参加費2000円) |
持ち物 | ワンちゃんの大好きなおやつ、首輪、リード |
自由が丘動物医療センターでのパピーパーティーの様子
- トレーニング後 2020/05/14
- パピーパーティーin自由が丘動物医療センター 2019/04/19
- パピーパーティーin自由が丘動物医療センター 2018/12/14
- パピーパーティー 2018/09/20
- パピーパーティーin自由が丘動物医療センター 2018/08/21
全て見る
パピーパーティとは?
「パピーパーティー」は、最近日本でも少しづつ知られてきました。
パーティーと聞くとなにやら楽しげな響きがありますが、実は仔犬の社会化を図るための立派なトレーニングプログラムなのです。
社会化とは様々な経験をしながら周囲の環境や仲間に馴れ、順応していく事なのですが、この社会化に最適な社会化期という期間は生後約3カ月までと言われています。
そして、この社会化不足からくる問題行動が一番治すことが難しいと言われています。
ですから、将来ワンちゃんと幸せに暮らしていくためにも、 仔犬を迎えたら何を置いても社会化を進める努力が必要なわけです。
もちろん3ヶ月を過ぎたら社会化できないという訳ではありませんし、一度経験させておけば社会化できているというものでもありません。 新たな刺激を受け入れ易い、精神的な柔軟性を持っているパピーの 時期からこちらが意識的、計画的に継続して行うのが理想なのです。
