犬の保育園ブログ
- 🌟ハードルチャレンジ🌟 2022/05/26
- 🐕体験入園🐕 2022/05/25
- 🐾知育玩具🐾 2022/05/24
- 🌞ブラシ練習🌞 2022/05/21
- 🦷歯磨き練習🦷 2022/05/20
更新情報
- 犬の保育園 現役生 男の子 2022/05/26
- 5・6月開催◆パピーパーティー 2022/05/25
- 犬の保育園 2020年8月~卒園生ギャラリー 2022/03/30
- 犬の保育園 現役生 女の子 2022/03/30
- イベントのお知らせ 2021/05/18
犬の保育園のPLAYBOWは犬も人も楽しく過ごせる暮らしづくりをお手伝い!
こんにちは!数あるドッグスクールのホームページの中から 「PLAYBOW(プレイボゥ)稲城店」のページをご覧いただき 誠にありがとうございます!
突然ですが、皆さんは子犬にとって一番大切なことって何だと思いますか?
子犬を飼ったらどんな子にしたいか、それぞれ思い描いている理想があるかと思います。
その理想を実現させるには、子犬の期間をどのように過ごすかがとっても重要なんです!
子犬にとって一番大切なこと、それは、より多くの体験をさせ、社会経験を身につけることなのです
これを「社会化」と言います。
また、子犬の時に社会経験を積ませると同時に、飼い主様が愛犬のリーダーになり、人間社会で暮らしていくルールを教えていってあげることが、
犬との生活には必要不可欠です。
とは言っても、人の何倍もの早さで成長してゆくワンちゃんにそれだけたくさんの経験をさせてあげることは、
忙しい毎日の中ではなかなか難しいですよね。


日本ではまだ犬の保育園・犬の幼稚園というものが定着していませんが、欧米では子犬を迎え入れたら犬の保育園・犬の幼稚園に入れるという流れが普通です。犬の保育園・犬の幼稚園とは、人の保育園や幼稚園と同じように、小さい頃から色んな人や物・環境に触れて、慣れて、遊んで、たくさんのことを学習する場なのです!
PLAYBOWでは、そんな子犬の社会化トレーニングをメインとした“犬の保育園(パピーナーサリー)”
トレーナーが飼い主様にトレーニング方法をお伝えしながら行う“ドッグトレーニング”
トレーナーが常駐・自然があふれるお散歩コースが自慢の“ドッグホテル”
を、行っております。
各サービスとも、スタッフ一同自信をもってお客様にご提供させていただいております。
犬が苦手、人が苦手、吠える、かむ、飛びつく、引っ張る…など、お悩みがございましたら(お悩みが出る前が理想ですが)、お気軽に犬の保育園PLAYBOWスタッフまでご相談ください。
カウンセリングでじっくりとその子の性格・気質に合ったトレーニングコースをご提案させていただきます。

急な旅行、数時間のお出かけ、忙しくて遊びに連れて行ってあげられない、といった方は ドッグホテル・DAYお預かりをおすすめいたします。
散歩は1日3回(DAYお預かりの場合はお預かり時間によって2回もしくは1回の可能性があります)

手作り食・生食の方も大歓迎なのでいつも通りの食事でストレスも最小限に抑えます。(調理・温め直しは出来かねます)
東京都稲城市、調布市、多摩市、府中市、神奈川県川崎市など送迎も行っております。
それ以外の地域でも可能な場合もございますのでご相談下さい。

Access
ナビでご来店されるお客様へお知らせ
ナビでお越しいただく場合は、東京都稲城市大丸327-2と入力してください
SNS
PLAYBOW稲城店でのわんちゃんたちの様子を随時更新中!保育園で開催されるイベントの様子やお勉強中のわんちゃんをぜひご覧ください♪
イベント情報などもいち早くお知らせいたします!